この選手、この一球【田中靖洋】【イ・デウン】

シーズンを通して1球の重みというものは確かにある。

目撃した重みある1球を紹介したい。

田中靖洋の1球

昨シーズン後に西武から自由契約とされ獲得した田中靖。

その兄は「加賀エクスプレス」と称され、ドラフト1位で

ロッテに入団した田中良平

兄は活躍が出来ずにチームを去ったが、奇しくもその弟が

ロッテに流れ着いてきた。

浦和球場でその1球が放たれるまでの成績は、

2軍で防御率8.69と、期待に反した数字となっていた。

7月26日。

ネットでイースタンの試合が観戦できるようになり、

仕事の空き時間を利用してチェックしていた時の事。

その日は日本ハムとの1戦。

先発のチェンが6回に突如制球を乱し、ヒットと四球を連発し、

押し出しの四球で同点とされ、なおも2死満塁。

緊急登板でマウンドに田中靖が上がった。

バッターは右打者の松本。

オープン戦で見かけて以来の田中靖のピッチング。

その姿はやや横から投げるフォームに変わっていた。

バッターの松本はつい数日前まで1軍にいた選手。

ハムのバッターとして当然の如く粘りをみせ、

カウントは3-2と悪化していった。

そして7球目。

渾身のストレートが内角にズバリと決まる。

松本はバットをピクリとさせるも手が出ない。

球審のオーバーなジェスチャーがストライクを知らせる。

見逃し三振。

スピードガンが無いので何キロ出ていたかは定かでないが、

140km台後半は出ていたであろう。

私はこの1球を見て、思わず身の毛がよだった。

こんな良い投手が浦和にいたとは・・

成績を見てみると防御率8点台、思わず目を疑った。

ここから田中靖は見違えるようなピッチングをするようになる。

その後の1軍での活躍は、この1球から生まれたのではないか。

腕を下げた自分のボールが確信へと変わった瞬間であっただろう。

イ・デウンの1球

前年に9勝を上げ、韓国人投手初の2ケタ勝利を期待された

今シーズン。

持ち前の剛球で押すピッチングと甘いマスクで、

一定数のファンから持てはやされた。

しかしイ・デウンにとっては、苦しいシーズンとなった。

開幕ローテを勝ち取れず、4月に早くも先発失格の烙印を

押され、ファームでもコントロールを乱し、8月まで1軍に

復帰が出来なかった。

当時けが人続出のスクランブル状態の1軍中継ぎ陣の中で、

強い球で押せる投手は心強く、接戦でも使われるようになった。

そして迎えた8月9日の楽天戦。

先発のスタンリッジはHQSの7回2失点でまとめあげ、

続く8回に南が勝ち越し点を許し、2-3で9回表のマウンドに

イ・デウンが上がった。

楽天のストッパー松井裕は調子を戻しながらも、未だに不安定な

内容のピッチングで、9回裏の攻撃に希望を残すべく1点も許せない

状況。

先頭の茂木に2塁打を許し、続くペゲーロを三振に切って取り、

1死2塁の場面。

この日4タコの4番ウィーラーの場面で、カウントが3-1となった時点で

ベンチは勝負を避ける作戦を指示する。

但し捕手が立って大きく敬遠するのではなく、

外角に外し気味に構えての敬遠を選択。

そして続く1球。

ボールゾーンのアウトコースからシュート回転して、

外角いっぱいにストライクが決まってしまう。

これでカウントは3-2のフルカウント。

何でもないカウントをとった1球であるが、

ベンチの指示を無視する結果の1球となる。

続くフォークボールをカットされ、もう1度ベンチは外す指示を出す。

しかしそのボールもストライクゾーンによってきて、ファールでカット。

さらにもう1度ベンチから外す指示が出るが、三度ストライクゾーンに

ボールが流れてきて、ウィーラーにタイムリーを打たれる結果となる。

試合としては万事休す。

作戦を反故にし、結果も最悪。

翌日からイ・デウンの名前は、1軍のメンバー表に

記載されることは無かった。

田中靖洋、イ・デウンと、

それぞれに明暗を分ける1球を投げたわけだが、

一方はスクランブル状態の中継ぎ陣を救い、

もう一方はチームを去っていく結果となった。

たかが1球、されど1球。

プロフェッショナルは、その1球の為に長い事練習を繰り返し、

その1球で人生を大きく変えていく。