得意の開幕ダッシュ成功から過去の教訓

投手が粘り打線が少しずつ相手を打ち崩していく。

強い。これは盤石の勝ち方。

千葉ロッテ得意の開幕ダッシュに成功。

ことロッテには、春にまつわる名を持つ人がおり、

その選手の活躍によって、開幕ダッシュに成功する場合が多い。

例)「春井口」「春の妖精」

そして後半に垂れてくるのが例年のロッテ。

それは「春」属性の選手がことごとく不調や怪我となり、

投手陣の層の薄さは、付け焼き刃のような外国人やトレード

をシーズン中にしてまかなうようになり、ビュンビュン後続に

抜かされていくのが定番だ。

例)吉井、ベク、吉見

最近ではエースや外国人の中4~5日のスクランブル登板に

よって、なんとかかんとか後半戦を戦い抜く事が主流と

なっているが、翌シーズン以降のダメージがかなり大きい事が

よく分かった。

例)唐川、グライシンガー、成瀬

しかし今シーズンに関しては「春井口」と「春の妖精」を温存でき、

色々あった新外国人も未だベールに包まれた状態である。

また先発陣も外国人枠が4つ中2つしか埋まらない中で、

アジアの両投手がどう変化するか、また付け焼き刃ではない

新しい投手の獲得があるのか、まだまだ積み重ねられる要素はある。

一方、盤石の中継ぎ陣。

大谷が調整しているが、早くも

「中継ぎ陣を休ませたい」

という声が出てきているのが、ちょっと恐ろしい。

勝利数が多くなると、勝ちパターンの救援陣を出す事となり、

登板過多にどうしてもなってしまう。

その勝ちパターンを、一時のYFKのように

シーズン終盤まで維持できるか。

今年のロッテが躍進し続けられるかは、

それにかかっている。